Thursday, 31 May 2018

タイのおもしろいこと




 皆さん、こんにちは。今日は私の故郷について話したいと思います。私はタイのバンコクから参りました。タイの首都はもちろんバンコクに違いはないです。バンコクはタイの真ん中に位置しています。バンコクはたくさんお寺に囲まれていて、一番有名なお寺はエメラルド寺院です。タイの人口は6800万人くらいです。タイの季節が三つあります。冬と夏と雨季です。タイの冬と日本の冬をくらべると、タイは日本より暑いです。

 今からタイの面白いことを伝えたいと思います。知っている人がいるかもしれませんが、知らない人は是非早速読んでください。今日の話したいことはレデイーボーイです。
レデイーボーイというのは本当の性別は男性ですが、なんとなく女性になりたい、または、女性のような生活がしたい人のことです。バンコクにレデイーボーイの演奏があるので、見に来てください。または、パッタヤというところにも演奏が見えるそうです。機会があればぜひ行ってみてください。演奏の詳しい情報はwww.calypsocabaret.comでみてください。私は行ったことがないですが、友達から面白かったと聞きました。
Image result for calypso cabaret ladyboy
 皆さん、最後に注意したいことはレデイーボーイには女性のような美しい人がたくさんいます。レデイーボーイと結婚する前に本当の性別を知らなかった人がいて、結婚した後に知ってびっくりした人がいるそうです。皆さんも気を付けてくださいね。ということで、タイに遊びに来る時は、タイで人気がある食べ物をたくさん食べたり、有名な観光地に行ったりするだけではなくて、レデイーボーイの演奏も見てみてください。

Thursday, 24 May 2018

クラスメートのブログサマリー

私が読んだブログは、クレア・シャピロさんのブログでした。
クレアさんはアメリカラッパーのケントドリック・ラマーさんが好きだそうです。昨年に(DAMN)という有名なアルバムをリリースするそうです。(DAMN)のアルバムは彼の三枚目だったそうです。子供の時カリフォルニアのコンプトンという危ないとろこに住んでいったそうです。クレアさんは(DAMN)が出た時からケントドリックの歌が好きになるそうです。いつも(HUMBLE)という歌を聞いたり、歌ったりしているそうです。
私はケントドリックさんを全然知りませんでした。読んだ後、ケントドリックさんの歌を聞いてみたいと思います。ケントドリックさんが何か面白いか、知りたいです。

Saturday, 19 May 2018

好きな日本の食べ物


                                                                                                        
私は好きな日本の食べ物はすき焼きです。
 世界に鍋料理がたくさんあるそうです。タイでも日本でも中国でも食べられます。ただし、一つある大好きな鍋料理は日本のすき焼きです。すき焼きとは、ウィキペディアによると、肉や他の食材を浅い鉄鍋で焼いたり煮たりして調理する日本の料理です。調味料は醤油、砂糖、酒など、またそれらをあらかじめ合わせた割下が使用されるそうです。


Image result for すき焼き
 私はタイでタイの鍋料理を何回も食べました。子供以来食べてきます。しかし、大学の三年生までにすき焼きを食べたことがありませんでした。四年生の時二週間日本に留学する機会がもらいました。先生はモーモーパラダイスというすき焼きレストランに連れて行ってくれました。初めてすき焼きを食べて本当においしかったです。一回しか食べませんでしたが好きになりました。タイに戻って、その後、すき焼きのレストランを探して、やっと見つかりました。友達を誘ってそのレストランに早速行きました。残念ながら味が少し違いました。日本のすき焼きはタイのよりおいしいです。数年あと、タイで日本料理がすごく人気になりました。日本料理のレストランはすき焼きのレストランを含めてタイでビジネスを始めました。それから、数月間にすき焼きを一回食べます。今では自分ですき焼きが作れるようになりました。
スープで牛肉と野菜を一緒に煮込むと味わいがおいしくてしょうがないです。東京でおすすめレストランは鍋ぞうです。店舗があるので都合がいい時召し上がってみてください。


รีวิว เลานจ์มาเลเซียแอร์ไลน์ (Malaysia airline lounge in kuala lumper)

สวัสดีครับก่อนอื่นขอแนะนำตัวก่อนเลยนะครับ ผมชื่อล็อบนะครับ ครั้งนี้เป็นครั้งแรกที่จะมารีวิวประสบการณ์ให้ทุกท่านได้ฟังครับ เผื่อเป็นข้อมูลใน...